喜代竹

2017/8/11

その他


まちやど管理人 せい子です。

 

日本や海外で住み込みやハウスシェアなど、

様々なくらし方、働き方を経験して、

生まれ故郷の青森から、東京、イギリス、沖縄を経て

2010年より岐阜県郡上市に移住しました。

 

2014年に郡上八幡でゲストハウスを開業。

まちやど活動を通して、都会と地方、家族の枠を超えて、

それぞれが生きたい場所、暮らしたい場所で

自分らしく生きられる社会を目指して日々活動しています。

まちやど管理人 木村せい子のプロフィールは こちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

郡上八幡の中でも知る人ぞ知るディープな居酒屋

「喜代竹」

IMG_9968

 

確かに、この外観なので、一見さんは入りづらいと思います。

観光客だけでなく、地元人でも

若い子はあんまり来たことないみたいですね。

 

私は、5年ほど前に一度

女将のえっちゃんをよく知る人に連れてもらって以来

ちょくちょくお世話になってます。

 

「いまさら何を。。。」とか言われるかもしれませんが、

自称、人見知りでチキンな私。(自称です!自称!)

東京はもちろん、郡上でも、

居酒屋や食堂、ラーメン屋など、

なかなか一人では入れないんです。

 

でも、ここ、「喜代竹」は

どう言うきっかけかは忘れたけど、

女将のえっちゃんとよく話すようになってからと言うもの

まちやどの事務仕事が終わって夕飯食べ損ねて

一人分の夕飯作るのめんどくさいなー、さみしいなー

って時に、

「ご飯食べに行っていい?」ってメール入れると

「おいで」って返事が返って来て

暖簾をくぐると、えっちゃんが笑顔で迎えてくれて

出汁から丁寧にとった煮物とか、おさかな料理とか

その日仕入れた食材で色々作って出してくれる

私が郡上で唯一、一人でふらっと入れる居酒屋です。

 

最近は、宴会が入ってる時で

まちやどのチェックインが早めに終わった時は

お手伝いに呼ばれたりもします。

IMG_9970

女将のえっちゃん
ほんとは写真NGなのだけど、後ろ姿盗撮!!

 

ピンクハウスのフリフリワンピースに真っ赤なルージュ。

時々少女のように振る舞うことがあって、とってもラブリー♡

かと思うと、超ヘビースモーカー。。。

すっとぼけたふりして、実は文化や政治、芸事にも通じているためか、

ここ喜代竹に訪れる常連さんは大御所の方々も多いのです。

ここでお手伝いをしながらお知り合いになった方から

これまでの郡上八幡のことを聞くのは、なんとも楽しい時間です。

 

ここ、喜代竹の名物 皮キモ鶏ちゃん

喜代竹鶏ちゃん

レシピはえっちゃんのさじ加減なので説明できませんが

大量のおろしニンニクを使います。

 

。。。が、

ここ数週間、えっちゃんの手のあかぎれが悪化してて

鶏ちゃんの注文が入るたびに、えっちゃんの顔がこわばり。。。

ニンニクをおろすたびに

「あっ。。。いたい。。。」

って、えっちゃんがちょっと色っぽく言うものだから

喜代竹の名物、鶏ちゃん存続と

えっちゃんのあかぎれ改善のために

どうにかできないものかと思っていました。

※えっちゃんのこだわりで、
チューブとか瓶詰めのニンニクは使いたくないのだそうです。

 

そんな矢先、青森の実家から

「ニンニクいらない?」って連絡が。

母が、叔母の家のニンニクの収穫を手伝った報酬として

大量にニンニクをもらったとのこと。

 

そうだ!ニンニクを大量におろして小分けに冷凍保存しておけば

毎回注文が入るたびおろさなくてもいいんだ!

そんなわけで、早速実家からニンニクを送ってもらい、

喜代竹にてニンニク仕込みを行いました。

IMG_9969

送られて来た、大量の六片ニンニク。
スーパーで買うと、1個300円近くする。。。

 

皮をむきむき、いざ!おろし!となったら、

えっちゃんが持ってたフードプロセッサーでは

みじん切り程度にしかならず。。。

 

ふと思い立ってFacebookで

「誰か、フードプロセッサー持ってませんか?」

って呼びかけたところ、

なんと、喜代竹から徒歩30秒ほどのところの友達が

プロ仕様のフードプロセッサーを持ってるとのこと!

早速借りに行って

無事、大量のニンニクを仕込むことができました。

IMG_9975
フードプロセッサーで細かくおろされたニンニク

 

IMG_9976
棒状にしてラップに包んで

 

IMG_9980

ジップロックにつめてそのまま冷凍庫へ。
使う分だけ切って使います。

 

これで、しばらくは喜代竹の鶏ちゃんも安泰。

 

喜代竹のように、顔見知りがいる居酒屋があって

「これ、誰か持ってない?」って言ったら

すぐ近くに貸してくれる人がいて、

そんでもって、ニンニクの仕込み作業してたら

お囃子クラブの大御所 K Iさん御一行様がやって来て

そんな大御所に

「いつもブログ読んでるわよ。応援してるからね」

って言っていただいたりなんかして。。。
(恐れ多い。。。)

 

喜代竹を取り囲む、小さな町の小さなコミュニティーだけど、

ほんとに幅広くて奥深いなあ。。。

って

しみじみ感じた1日でした。

 

喜代竹
ご予約・お問い合わせは
090−1627−8003(えっちゃん)